2020年12月20日

発見、コミミズク(幼虫)!

コミミズク 幼虫

コミミズクの幼虫、と言うと野鳥好きの方にはエッ?! と言われてしまいますが、実はカメムシ目ヨコバイ科にもコミミズクがいるのです。幼虫の状態で冬越しし、その擬態能力はこの森で1、2を争うのでは、と思ってしまうほど。写真の真ん中にハッキリ写っているのですがわかるでしょうか? ぜひ実物を探しにお越しください。

撮影場所 トンボの湿地
(写真・文 小池)

★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。しばらくの間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 15:32| カメムシ目