
ウリカエデの花が咲きはじめました。新芽とあまり変わらない色で、垂れ下がった部分は5cmほど、目立たない花なのですが、一度気づけば、みずみずしく、美しく、瑪瑙(めのう)を連ねたかんざしのようで、毎年開花を心待ちにしています。今日見ることができたのはすべて雄花(雄株)でした。これから、雌花(雌株)を探すのが楽しみです。
撮影場所 シダの谷
(写真・文 小池)
★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。