2021年07月06日

安全第一

ササグモーネイチャーセンターー210706ー青木泰成.jpg

ネイチャーセンターの窓ガラスに、食事中のササグモがいました。ササグモのエサのとり方は、「徘徊(はいかい)型」という歩きまわってエサを探しに行く方法です。糸を出すことはできますが、エサをつかまえる網は張りません。この時は、高い場所から落ちないための命綱として、糸を使っていました。

撮影場所 ネイチャーセンター
(写真・文 青木)

★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 16:50| クモ目