
越冬中のコミミズクの幼虫を見つけました。カメムシ目ヨコバイ科の昆虫で、大きさは1cm程度です。枝にそっくりな姿をしており、全身が黄緑色だったりこげ茶色だったりと色は様々ですが、今回は黄緑色とこげ茶色のまだら模様でした!コナラやアラカシ、ハンノキなどの細い枝を様々な方向からじっくり探してみてください。
撮影場所 シダの交差点からエナガの交差点
撮影日 2月24日
(写真・文 倉知)
★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。