
森の中を歩いていると落葉した枝先に、ゆらゆらと緑色のものがついてます。ウスタビガの繭(まゆ)です。よく見ると表面に卵が産みつけられていました。ウスタビガは秋に羽化してすぐに交尾をして繭に産卵をするそうです。風にふかれても取れないくらいしっかり枝についた繭。産卵場所としてはなかなかに良い場所かもしれません。
撮影日 2月18日
撮影場所 ネイチャーセンター
(写真・文 青木)
★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。