
天気が悪くても生き物は姿が見えないだけでどこかに隠れています。ここには枝にそっくりな幼虫がいました。アヤシラフクチバというガの幼虫です。ブナ科の葉を食べるので、アラカシのそばにいました。細長い体型が特徴で、刺激を受けると体をくねらせて落下するというおもしろい習性があります。この習性はあとから図鑑で調べたので、試してみればよかったと後悔中...6〜8月に枯れ葉そっくりな成虫になるので、探してみようと思います。
撮影場所 ネイチャーセンター
撮影日 4月29日
(写真・文 坂口)
★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。