
朝から一面雪景色となった今日、トンボの湿地の様子を見に行くと、「チッ」という鳴き声とともに1羽の小鳥が飛び立ちました。枝にとまったその姿を確認すると、カシラダカでした。どうやら、地面に降りて草の種などを食べているところだったようです。カシラダカは冬鳥(越冬のため日本に渡って来る鳥)で、今年は10月29日が初認でしたが、じっくりと観察することができた今日が(今年の)ブログ初登場となりました。
撮影日 12月24日
撮影場所 トンボの湿地
(写真・文 植阪)
★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。なお、野外の休憩所は開放いたしましたので、ご利用いただけます。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。