
葉を落とした樹木の枝をよく見ると、冬芽が見つかりました。写真上はムラサキシキブ、左下がタカノツメ、右下がリョウブです。種類によって、いろいろな形をしています。冬芽は厳しい寒さを耐え忍び、春になると新しい葉や花になります。今の時期だからこそ見られるいろいろな種類の冬芽をぜひ探してみてください。
撮影日 12月16日
撮影場所 ヤブムラサキの交差点付近
(写真・文 嘉山)
★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。なお、野外の休憩所は開放いたしましたので、ご利用いただけます。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。