2017年03月29日

木洩れ日を浴びて

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマが見頃です。トンボの湿地やシダの谷など見られる場所はいくつかありますが、工事により木道が新しくなり、現在はアズマヒキガエルの長い長い卵のうも一緒に見られる、ミズギボウシの湿地はおすすめのポイントです。

撮影場所 ミズギボウシの湿地
(写真・文 小池)
posted by 豊田市自然観察の森 at 14:41|