
ショウジョウバカマが見頃です。トンボの湿地やシダの谷など見られる場所はいくつかありますが、工事により木道が新しくなり、現在はアズマヒキガエルの長い長い卵のうも一緒に見られる、ミズギボウシの湿地はおすすめのポイントです。
撮影場所 ミズギボウシの湿地
(写真・文 小池)
【花の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |