
センター近くのつどいの広場にはメリケンカルカヤが生えている一角があります。枯れて茶色くなったカルカヤの茎に目を凝らすとオオカマキリの卵のうが見つかりました。最初3個だと思っていた卵のうですが、レンジャー数名でじっくり探してみると7個見つかりました。もしかしたらもっと数は多いかもしれません。みなさんも観察の森に訪れた時はカマキリの卵のう探しに挑戦してみてください。
撮影場所 ネイチャーセンターつどいの広場
(写真・文 山下)
【カマキリ目の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |