
キノボリトタテグモのものと思われる古巣を発見しました。トタテグモの仲間は穴を掘るなどして筒状の住居を作り、戸立ての名の通り、周囲の環境にそっくりな扉を作って閉めて待機し、獲物が通りかかると戸をあけて襲います。古巣で戸が開いていたので気づきましたが、閉まっていたらわからなかったと思います。
撮影場所 ヒメタイコウチの交差点からセミの交差点
(写真・文 小池)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |