2019年02月20日

産卵数が増えています

(2P2204323.jpg

2月5日にニホンアカガエルの卵塊をご紹介しましたが、この一晩で卵塊の数が一気に増えました。ヨシの湿地やトンボの湿地の水辺を見ると、卵塊が目立ちます。昼間でも「キュッキュッキュッ」と声が聞こえ、水辺でメスを待っているオスの姿がありました。まだ産卵数が増えそうです。

撮影場所 ヨシの湿地
(写真・文 石川)
posted by 豊田市自然観察の森 at 14:32| 両生類