2020年06月07日

梅擬

ウメモドキ

お店に青梅が並ぶ季節になりましたが、森ではウメモドキが咲いています。花はかわいらしいですが見てのとおり梅に似たところはなく、実は秋に小さな赤い実がつきやはり梅には似ていません。ではどこが梅擬(うめもどき)なのかというと、葉っぱ、なのだそうです。すごく特徴のある葉というわけでもなく、そこに着目した名は意外な感じがします。

撮影場所 ヒキガエルの交差点からカメの交差点
(写真・文 小池)

★豊田市自然観察の森は国の緊急事態宣言解除を受けて5月19日から開館しております。開館後も新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、来園される場合は屋外でもマスク着用・1階屋上デッキ以外での飲食禁止をお願いいたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 14:00|