
ピロピロピロ ブチチ ピーヒョロピー とにぎやかな声がして、20羽以上ものソウシチョウ(特定外来生物)の集団が移動していきました。愛玩鳥であったのも納得の美しい姿ですが、やぶの中をすばやく移動するのでじっくり姿を見る機会は多くはありません。この森で見られるのは主に秋冬で、春夏の繁殖期は標高の高いところで過ごしています。
撮影場所 シダの交差点からヒキガエルの交差点
(写真・文 小池)
★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。しばらくの間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。