2020年11月17日

産卵中失礼しました

201117-kunugikamemusi-.jpg

そろそろクヌギカメムシの仲間が産卵をする頃じゃないかな、と先輩レンジャーがゆっくり樹名板をめくりました。すると、まさにメスが産卵の真っ最中だったのです!小さな卵がいくつも連なって細長い卵塊になっています。来年の春に幼虫が卵から出てくるところを見られるといいなと思いながら樹名板を元に戻しました。

撮影場所 ヤブムラサキの交差点からアベマキの交差点
(写真・文 倉知)

★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。しばらくの間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 15:15| カメムシ目