2021年04月09日

ピンク色から紅色へ

210409-kobanomitubatutuzi-yamatutuzi.jpg

今年もコバノミツバツツジがきれいに咲いていましたが、しわしわになって散ってゆく花が増えてきました。それとは反対にヤマツツジが紅色のつぼみを膨らませていたり、もう花を咲かせていたりします。今、ヨシの湿地に行くとその2種類の花の移り変わりを観察することができるので、おすすめです!

撮影場所 シダの交差点からヒキガエルの交差点
(写真・文 倉知)

★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。しばらくの間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 16:32|