2021年07月30日

同じところ・ちがうところ

ハラビロヘリカメムシ科-ネイチャーセンター-210730-青木泰成.jpg

ネイチャーセンターの駐輪場で、とあるカメムシをよく見かけます。気になったので調べてみると、ハラビロヘリカメムシの仲間とわかりました。見かけたのはまだ幼虫だったので、成虫と比べると翅(はね)は短いですが、長い口吻(こうふん:針状の口)はちゃんとついています。ちなみに幼虫は緑色をしていますが、成虫になると体の色は茶色に変わるそうです。

撮影場所 ネイチャーセンター
(写真・文 青木)

★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 16:12| カメムシ目