2021年08月09日

揺れるクモの巣

210809-jarougumo.jpg

台風の影響で強い風が吹き、雨が降ったり止んだりしています。今日出会ったのは2階デッキの柱と手すりの間に巣を作っていたジョロウグモの幼体です。最近、森の中でもよく見かけるようになりました。巣は三重構造になっていて丈夫そうに見えますが、ぐわんぐわんと大きく揺れています。今日のこの強い風に耐えられるでしょうか?

撮影場所 ネイチャーセンター
(写真・文 倉知)

★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。しばらくの間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 14:50| クモ目