
ヨシの湿地周辺でよく飛んでいる赤とんぼ(一般的に赤みがかった色のトンボの総称)が色付いてきました。今日見かけたのはマユタテアカネとヒメアカネの2種類で赤い体が草の緑に映えてとても目立ちます。この2種はよく似ていますが、顔面を見たとき黒い模様があるのがマユタテアカネ、ないのがヒメアカネと見分けることができます。
撮影場所 ヨシの湿地
(写真・文 青木)
★新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。また、市外(市内在学・在勤を除く)からのご利用はご遠慮いただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。