2021年09月09日

大きく反り返って

マルバノホロシ-シダの交差点からヒキガエルの交差点-210909-青木泰成.jpg

マルバノホロシの花が見頃を迎えています。薄紫色の花弁は後ろに反り返るほど大きく開きます。一見すると5枚の花弁があるように見えますが、実は1枚の花弁が5つに裂けており、これはマルバノホロシが分類されるナス科の花の特徴だそうです。まだつぼみもついていますが、ちらほらと緑色の若い果実も見つかりました。

撮影場所 シダの交差点からヒキガエルの交差点
(写真・文 青木)

★新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。また、市外(市内在学・在勤を除く)からのご利用はご遠慮いただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 17:45|