2022年10月21日

若葉は山菜として食べれるそうです

クサギ-シダの交差点-221021-青木泰成.jpg
だんだんと秋も深まり、クサギの実が綺麗な群青色へと熟してきました。環境学習のガイドウォークなどで紹介すると「ブルーベリーみたいで食べられそう!」とよく言われますが、調べた限りでは食べられると書かれた文献などは見つかりませんでした。しかし鳥たちはこの実を食べることがあり、それによって遠くまで種子を運んでもらうそうです。

撮影日 10月21日
撮影場所 オオルリの交差点
(写真・文 青木)

★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。なお、野外の休憩所は開放いたしましたので、ご利用いただけます。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 16:22|