2022年11月18日

その実、どんな味?

DSCN7469.jpg
先月28日にジョウビタキのメスを紹介しましたが、今回はオスの登場です。実はオスの方が1週間ほど早く確認されていましたが、やっと写真が撮れました。オスとメスで体の色が違いますが、どちらも翼に白い斑があるのが特徴です。最近、つどいの広場でよく見かけます。昨日はヤブムラサキの実を食べる場面を観察できました。パクッと丸呑みにしていましたが、それでも味は分かるのでしょうか?気になります。

撮影日 11月17日
撮影場所 つどいの広場
(写真・文 植阪)

★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、ご来場の際は屋内・屋外かかわらずマスクを着用ください。当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。なお、野外の休憩所は開放いたしましたので、ご利用いただけます。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。
posted by 豊田市自然観察の森 at 14:01|