
ナナフシモドキの幼虫を発見!成虫になると木の枝そっくりで、昼間はじっとしていることが多くなかなか見つけられません。ですが、この幼虫はとても動き回っていて、カメラのピントを合わせるのも一苦労。動きすぎてクワゴマダラヒトリの幼虫とぶつかったり、キアシナガバチの横を通ることも...。周りに気をつけながら、元気に成虫になってもらいたいです。
撮影日 4月5日
撮影場所 2階デッキ
(写真・文 坂口)
★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。なお、野外の休憩所は開放いたしましたので、ご利用いただけます。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。