
今日は一日雨。お昼、ネイチャーセンター近くの巣箱を見に行くと、ムササビが顔を出していました。雨で濡れた毛のせいで、何とも言えない表情に見えるのが可愛くてつい笑ってしまいました。(雨や風が強い日は、よく顔を出しているのを見かけます)ふと、足下に目をやると、まだ新しいアベマキの花と葉が枝ごと落ちていました。一生を木の上で過ごすムササビは、主に樹上の植物を食べて暮らしています。これも、夜、ムササビが木の芽や花を食べた痕だと思われます。森の中を歩いていると、色々とムササビの食べ痕が見つかるかもしれません。
撮影日 4月7日
撮影場所 ヤブムラサキの交差点
(写真・文 植阪)
★新型コロナウイルス感染症の予防、感染拡大防止のため、当面の間、ご飲食可能なスペースは1階屋上デッキのみといたします。なお、野外の休憩所は開放いたしましたので、ご利用いただけます。ルールを守って安全にご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。