
先日のオオルリに続いて、今日はキビタキのご紹介です!森のあちこちでさえずりを鳴いており、ネイチャーセンター周辺でもよく聴こえてきます。キビタキの英名は「Narcissus Flycatcher」といい、Narcissusは「スイセン(水仙)」を意味し、ギリシャ神話に登場する美少年「ナルシス」が由来のようです。オスの鮮やかな黄色は、名前に恥じない美しさをしています。
撮影日 4月20日
撮影場所 エナガの交差点
(写真・文 青木)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |