2023年04月29日

お休み中

DSCN0943.jpg
先日のお昼、葉っぱの上で眠るカエルを発見しました。シュレーゲルアオガエルです。外国の研究者の名前がついていますが、日本のカエルです。鼻先が尖っていること、目の後ろに黒い線がないことで、アマガエルと区別できます。ヨシの湿地やトンボの湿地では、産卵に向け、シュレーゲルアオガエルがコロコロッという綺麗な声で鳴いています。姿を見つけるのは難しいですが、湿地を通る際にはぜひ、鳴き声に耳を傾けてみてください。(個人的には、もののけ姫に登場する「こだま」の音に似ているなと思い楽しんでいます)

撮影日 4月23日
撮影場所 シダの交差点〜ヒキガエルの交差点
(写真・文 植阪)
posted by 豊田市自然観察の森 at 14:18| 両生類