
クヌギカメムシの仲間の卵からたくさんの幼虫がふ化しています。今日見た時点ではふ化前の卵、生まれてすぐのもの、生まれてしばらくたったものなど様々な状態を確認できました。生まれてすぐの個体は体に色がついていないので白っぽく見えます。
撮影場所 ヤブムラサキの交差点からアベマキの交差点1
(写真・文 山下)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |