
日暈(ひがさ・にちうん=太陽の周りの光の輪)が出ています。写真のように太陽を直接見ないように建物の影に隠すと観察しやすいです。日暈は、雲を作る小さな氷の粒がプリズムの働きをして、太陽からの光を屈折させて発生します。雨の前触れとも言われていますが、久しぶりに恵みの雨となるでしょうか。
撮影場所 ネイチャーセンター
(写真・文 小池)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |